法人設立して許可取得するには考える事いっぱい

記事更新日:

今まで個人でやってきたけど、大きい工事を契約するには法人でないとと元請に言われた。確かに、大きい現場をやるとなると人も必要だし・・・てことで法人設立して建設業許可取得をしようと思うの。注意する事ッて何?

法人設立ね。株式、合同が一般的だけど、どちらでも建設業許可は取れるよ。日本だと合同会社の知名度があまり高くないけど、1人で会社をやる場合には設立コストが抑えられるというメリットはあるよ。

そうなんだ。けど、響きがいいから株式会社で行きたいなぁーと。あと、私、国家資格持ってるけど、個人で初めて3年目だから、経営の経験が足りないの。だから、親戚のおじさんに経管をやってもらう。あと、お母さんも役員に入れるつもりなの。

なるほどね。じゃ―まずは定款作成だね。目的文言で取得したい工事業種がはっきりわかるようにしないとダメなんだ。たまに、やらかし文言例で、一般建設業というのがあるんだよね。

えっ?それだめ?

一般建設業許可というからついなんだろうけど、工事内容そのものに一般とかないから。あと、建設業という工事業種もないからね。

言われてみれば、確かに。建築系の資格を持っているか、建築工事業とかだと大丈夫?

建築工事業という文言で建築系の業種全ていいよという行政もあるけど、取得予定の行政に確認をしてからの方がいいよ。

うん、わかった。他にまだある。

家族だけで会社設立するなら、株式の譲渡制限にすれば、役員期間を10年にする事が出来るよ。10年毎に役員を継続してやるよという重任登記を忘れないようにね。

フムフム。ほかには?

そうだね。さっき資格見たら2級建築○○だったよね。という事は一般建設業許可になるから、設立時の資本金を500万円でやるといいよ。1回目の決算を迎える前なら、登記上の資本金額で財務条件を満たせていると判断されるから。

へ―そうなんだ。資本金を100万円位でと考えていたけど、そうするね。

その方がよいよ。最近法人の口座開設に時間がかかるからね。あと、事務所はどこか借りるの?自宅でも生活圏と事業所が完全に分離できれば建設業の営業所として認めてもらえるけど、建設業許可を取得すると公開情報になるから、営業電話やらDMやらが自宅にどんどん来ることになるよ。

専用の事務所を借りるんだ!家と仕事は分けたいから。あと、友達の旦那さんが自宅登記して建設業許可取得したら、営業電話がすんごくかかってきたって。それに、訪問営業も頻繁にあって・・お子さんも小さいし、なんか怖いしというのがあって、半年後位に専用の事務所借りたという話を聞いてたんだよね。

うんうん。それがいいと思うよ。あと、社会保険は加入必須だから。それに従業員雇用したら雇用保険も加入する事が許可要件だからね。

なんか、いろいろ考える事ややる事があるから大変だ( 一一)

そうだよね。けど、万事最初が肝心だから!がんばって!

うん(^_-)-☆

行政書士事務所てつま
  • お電話・ご来所での初回相談は無料です、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのご相談・お問い合わせ

「建設業のホームページを見た」とお伝えください。

受付時間:平日10:00-18:00(土日祝休み)
メールでのお問い合わせ

    ページトップへ戻る